人気の記事


個別セッション

 

自分に良いところなんてない。

自分のことが好きになれない。

生きることが苦しい。

 

そんな風に思って、ひとり涙することはありませんか。

別の人間になりたい、と願うことはあるでしょうか。

 

一度もないというあなたは、本当に幸せな方です。

のびのびと、自分らしく、人生を歩んでいきましょう。

 

この先の文章は、生きることが苦しいと感じているあなただけ、読んでください。

 

あなたの苦しみは、分かる人にしか分かりません。

さぞかし、ツライ思いを重ねてきたことでしょう。

ツライ思いを抱えながら、よくぞ、これまで頑張っていらした!!

 

そして、苦しい思いを何とかしたいと願っているからこそ、このページにたどりついたのではないでしょうか。

 

生きることが苦しいと感じているあなたが、次のような悩みや願いを抱いているのなら、あきらめなくても大丈夫!

 

自分を責め、自分を否定する思いが強い

たとえば

  • 自分のことが好きではない
  • 自分には良いところなど、1つもない
  • 自分には生きる価値がない
  • 自分にひたすらダメ出しをしている

 

周囲の人たちとの関わりに苦しさを感じる

たとえば

  • 対人緊張や対人恐怖があり、人と関わることが苦しい
  • 自分は生きているだけで他の人に不快感を与え、迷惑をかけている
  • 自分ことを分かってくれる人はいない
  • 親を含め、周囲の人から、ないがしろにされる体験を重ねてきた

 

ツライ思いを抱えている

たとえば

  • 生きることが苦しい
  • 自分は独りぼっちだ
  • このまま消えてしまいたい
  • 別の人間になりかわりたい

 

より良く生きたいという切なる願いがある

たとえば

  • 心軽やかな日々を送ってみたい
  • 自分は価値のある存在、愛されるべき存在だと実感したい
  • 自分にOKを出したい
  • 悩みを克服し、願いを実現するべく、必死に頑張っているが、結果がともなわない

 

「分かる!」「当てはまる!」と感じた項目があった、あなた。

そんなあなたが、苦しみから抜け出すための方法があります。

 

生きることが苦しかった私が考案したもの

 

いきなりですが、少し私の話を聞いてください。

お付き合いいただけると、ありがたいです。

 

私は、幼いころから、出来の良い弟と比較され、ダメな人間だと母に罵倒されて生きてきました。

そのため、自分に自信がもてず、自己否定の思いが強いのです。

 

そのうえ、私を罵倒する母の言動を自分の中に取り入れてしまい、思い通りにならないと、自分をとことん責め抜くようになりまして。

生きることも、他の人と関わることも、苦しくて仕方がありませんでした。

 

ですが、「心軽やかな日々を送ってみたい!」という執念にも似た思いが大きくなっていきます。

25歳のとき、「心理学を学んで、自分を変えたい」と思い、大学に学士入学しました。

 

以来、30数年にわたり、自己探究を重ねる日々。

立派な自己探究オタクとなった私は、試行錯誤や悪戦苦闘を重ね、ついに、心軽やかな日々を手に入れるにいたったのです。

 

本業としては、臨床心理学を大学院で学んだ後、26年にわたり、のべ約20,000人の心理カウンセリングを行ってきました。

臨床心理士、公認心理師、特別支援教育士、GALLUP認定ストレングスコーチの資格も保有しています。

 

そんな私が、

30年にわたる血のにじむような自己探究の実践。

26年間の心理カウンセラーとしての経験。

それらを、つぎ込み、生きることの苦しさから脱却するために考案したのが、

「セルフディスカバリー・セッション」です。

 

1対1の個別セッションで、あなたに寄り添い、あなたの苦しさをやわらげていきます。

 

セルフディスカバリー・セッション

 

「セルフディスカバリー・セッション」を体験すると、こんなメリットが得られます。

🔷心軽やかな日々を送ることができる

🔷自分を肯定できるようになる

🔷自責の念や自己否定を解きほぐせる

🔷自分の強みを最大限に活かして生きることができる

🔷家族関係を含めた人間関係が改善し、仕事でも力を発揮できる

 

とはいえ、メリットばかりを並べられても。

  • 自己否定が強い私が、そんなに簡単に自分を認めることができるとは思えない。
  • これまで、いくつかの心理療法を受けたけど、改善しなかったから、何を試しても、お金と時間の無駄遣いに終わる気がする。

 

そんな風に思ってしまいますよね。

私だって、良いことばかり並べる人を見たら、疑いますから。

 

ですが、私が考案した「セルフディスカバリー・セッション」は、一般的な心理療法とは、ひと味違います。

そもそも、悪い部分を改善し、自分を変えるための個別セッションではありません。

 

自分が既にもっているけれども、気づかないでいるもの、価値を感じずにいるものを、再発見し、自分の強みを育てていく個別セッションなのです。

そこには、心軽やかな日々を得るために、自分の良い部分を育てていくほうが速いということに気づいた、私自身の体験が活きています。

 

「セルフディスカバリー・セッション」は、「自己発見セッション」「自己探究セッション」の二部構造。

各々、ご説明します。

 

自己発見セッション

「自己発見セッション」は、2時間の個別セッションです。

2時間かけて、あなた自身の強みをじっくりと深掘りしていきます。

 

私が、30年にわたって自己探究を重ね、心軽やかな日々を得るにいたった1つ目のポイント。

それは、「自分の中には良いものしかない」と気づいたこと。

そのため、自分の強みをしっかり把握することが、心軽やかな日々を送るための第一歩と考えているのです。

 

まず、「ストレングス・ファインダー※1という強み(才能)を見い出すテストを受けていただき、その結果をもとに、個別セッションをおこないます。

 

※1:ストレングス・ファインダーについて、詳しくは、こちら。また、現在は、「クリフトン・ストレングス」と呼ばれていますが、この記事では、なじみのある「ストレングス・ファインダー」で表記しています。


 

「自己発見セッション」で得られるものは、以下の通り!

 

自分の強みを短時間で知ることができる

ストレングス・ファインダーの結果を活用することで、自分の持つ強み※2を知ることができます。

ストレングス・ファインダーは、インターネット上で、177の質問に答えるだけなので、所要時間は、わずか1時間足らず。

ですが、たかがテストと、あなどることはできません。

 

※2:ストレングス・ファインダーで明らかになるものは、才能、資質、強みと呼ばれますが、この記事では「強み」に統一して記述しています。

 

私は、自分の特徴、つまり、自分の心の内側にあるもの全てに気づくのに、地道な自己探究を10年ほど重ねたのですが。

なんと、ストレングス・ファインダーで明らかになった強みが、10年間の自己探究で見い出したものと、ほぼ同じでした。

 

つまり、ストレングス・ファインダーの結果を活用することで、10年分の自己探究をショートカットすることができるのです。

 

ただし、自分がもつ強みを把握するためには、強みの全体像を知ることが必要となります。

そのため、ストレングス・ファインダーの結果は、34全ての順位が分かるものではないといけません。

上位5つの強みしか分からないと、自分自身のごく一部しか、把握できなくなってしまうのです。

 

「自己発見セッション」を受ける場合は、34全ての順位が分かる結果をご準備ください。

 

※10年間の自己探究で見い出した自分の特徴が、1時間で明らかになることについて、詳しくは、こちら。

 

自分の中には良いものしかないと気づく

ストレングス・ファインダーの結果は、精度は高いのですが、一見しただけでは、自分の強みが把握しきれません。

テスト結果に付随している説明が、ちょっと分かりづらいという面もありますが。

どうしても、自分の価値観を通して結果を見るため、客観的に把握することが難しいのです。

 

私自身、初めてストレングス・ファインダーの結果を見た際は、「私には、つまらない強みしかない」と、ガッカリするばかりでした。

かつての私は、自己否定が強く、自分の悪いところにばかり目がいっていたのです。

 

その後、コーチングを受けて、多少、自分の強みに目がいくようにはなったものの。

「つまらない強みしかない」という思いをぬぐい去ることはできませんでした。

 

ところが、地道に自己探究を重ねていった末に、心軽やかな日々が増えていったとき。

改めてストレングス・ファインダーの結果を振り返ると、全く違ったものが見えてきたのです。

ひとつひとつの強みの良さが、ハッキリと見えてくるではありませんか。

 

同じ結果なのに、全く違った見え方になってしまう裏にあるものは。

強みの暴走。

 

いくつかある自分の強みのうち、ある一部が頑張り過ぎて暴走してしまうと、自分の強みを素直に受けとめることが難しくなるのです。

ですが、暴走しているだけで、悪さをしようとしているのではありません。

自分の願いをかなえたいがゆえに、頑張り過ぎて、つい暴走しているだけなんです。

 

自分の内側にあるものたちの健気さを、十分に分かっている私だからこそ、できることがあります。

「自己発見セッション」では、あなたの強みを深掘りするだけでなく、暴走している強みが、他の強みにどのような影響を与えているかについても、お伝えし、あなたの自己理解を深めます。

 

「自己発見セッション」で行うこと

①あなたがセッションに対して希望することについて聞き取る(約10分)

②ストレングス・ファインダーが意味する強みなどについて、概要を説明する(約10分)

③あなたの強みを説明するカードを見ながら、あなたの強みについて深掘りする(約80分):カードはこちらで準備し、個別セッションの後に差し上げます

④暴走している強みや、その影響などについて伝える(約10分)

⑤質問などをお受けする(約10分)

 

トータルで2時間。

あなたの強みを深掘りします。

 

「自己発見セッション」を受けると。

🔷自分の強みが強く働きすぎる(暴走する)ために、苦しみや悩みが生み出されるということが、見えてくる。

🔷自分の中に悪いものがあり、そのせいで、ネガティブな影響が出るのではないということも、分かってくる。

🔷自分の中には良いものしかないということが、感じられるようになる。

 

自分に対する理解が深まり、自分と仲良くなりますよ。

 

「自己探究セッション」

「自己発見セッション」を終えても、自分の良い面があまりピンとこない、というあなた。

そんなあなたに、継続して受けることをおススメしたいのが、「自己探究セッション」

「自己探究セッション」は、1回1時間の個別セッションです。

 

私が、30年にわたる自己探究を重ね、心軽やかな日々を得ることにいたった2つ目のポイント。

それは、「一見ネガティブに見えるものの思いを知る」ということ。

 

「自己探究セッション」では、「ハコミセラピー※2」の手法を用いて、暴走している強みの思い、つまり、一見ネガティブに見えるものの思いに触れていきます。

 

※2:「ハコミセラピー」とは、今、この瞬間に意識を向ける「マインドフルネス」を用いて、身体と心の両方に働きかけていく心理療法です。「ハコミセラピー」について、詳しくは、こちら。

 

「自己探究セッション」で得られるものは、以下の通り!

 

暴走している強みを緩めていく

自分の強みを最大限に発揮するためには、まず、暴走している強みを緩めることが大切です。

 

「自己探究セッション」では、「ハコミセラピー」の手法を用いて、暴走している強みに近づいていきます。

そして、対話を重ね、暴走している強みの思いにフォーカスしていくのです。

暴走している強みの本当の願いが見えてくると、優しいまなざしで接することができるようになり、暴走している強みが緩んでいきます。

 

たとえば、私の場合。

暴走している強みに近づき、対話を重ねていくと。

「母のお気に入りになりたい!」という、幼い私の切なる願いが明らかになりました。

 

そのため、思うような結果が得られないと、特定の強みが暴走します。

私のことを母から気に入られるような立派な人間に矯正しようとして、特定の強みが暴走し、「能力がないにもほどがある!」と私にはっぱをかけ始めるのです。

昭和の時代の野球監督が、選手に厳しいゲキを飛ばす感じ。

 

そのことに気づくと、暴走している強み、言いかえれば、自分を責め、自分を否定している部分に、優しいまなざしを向けることができるようになりました。

特定の強みが暴走し、「能力がないにもほどがある!」と騒ぎ出しても、「私が母に気に入られるような良い子になるために、頑張ってくれているんだね。ありがとう」と声をかける余裕が出てくるんです。

 

感謝の言葉を伝えられるようになると、暴走している強みが、まるで自分の頑張りを認められてホッとするように、ちょっとずつ緩んでいきます。

 

強みの暴走をしずめるために、幼少期の傷つき体験を癒す

強みの暴走が、なかなかおさまらない。

自己否定や自責の念がかなり手強い。

 

強みが激しく暴走する根底には、幼少期の傷つき体験があります。

そのため、無意識に優しくアクセスする「ハコミセラピー」を用いて、傷つきを癒していくのです。

 

私の場合、暴走しまくる強み、言いかえれば、激しい自己否定の根底に、「私はダメな子」と嘆き悲しむ、一番幼い部分がありました。

傷ついた子ども(インナーチャイルド)とも言われる幼い部分です。

 

傷ついた子どもが、「私はダメな子」と悲しみ出す

→特定の強みが暴走し、ダメなところを列挙して喝を入れ、良い子に矯正しようと奮闘する

→喝を入れられたことで、傷ついた子どもが、いっそう嘆き悲しむ

という悪循環。

 

悪循環に陥ると、暴走している強み以外の強みが、機能を停止してしまうことがあるんです。

そうなると、自分の力を十分に発揮できなくなってしまいます。

 

「ハコミセラピー」を用いて、傷ついた子どもに近づいていき、その子が安心できるような働きかけをしていくと。

 

傷ついた子どもが嘆き悲しむことが減る

→特定の強みが暴走する機会も減る

→心に平穏が訪れる

という流れが生じます。

 

良い流れが生じると、自分がもっている強み全体にエネルギーが行きわたるようになります。

すると、自分の強みを十分に発揮できるようになり、心軽やかな日々が得られるのです。

 

「自己発見セッション」で行うこと

①あなたがツライ思いをする場面や解決したい悩みを聞き取る(約10分)

②ハコミセラピーを用いて無意識にアクセスし、暴走している強みや、根底にある傷つきに触れていく(約40分)

③暴走を緩める働きかけ、傷つきを癒す働きかけを行う(約10分)

 

1回のセッションは、1時間。

数回のセッションで暴走が緩む場合もあれば、セッションを重ねる必要がある場合もあります。

セッションの回数は、暴走の程度や傷つきの深さによって異なるので、個人差が大きいです。

 

「自己探究セッション」を受けると。

🔷特定の強みが暴走する背景にあるもの(願いや傷つき)が、浮き彫りになっていく。

🔷特定の強みだけが暴走する状態が緩和されると、自分がもっている強み全体にエネルギーが行きわたるようになる。

🔷自分がもつ強みを最大限に発揮できるようになり、心軽やかな日々を手にすることができる。

 

強みが暴走しがちで、強い感情に振り回されてしまうあなたに、おススメです。

 

個別セッションを受ける場合の詳細について

 

料金

料金は、以下の通り。

自己発見セッション:2時間 20,000円

自己探究セッション:1時間 10,000円

 

ですが、あなたがここまで読んでくださったのも、何かのご縁!

 

ここまでお読みくださった方に限り。

モニター価格として、

「自己発見セッション」+「自己探究セッション(1回分)」のセットを、半額以下の14,000円で提供することにいたします。

「自己発見セッション」のみ、「自己探究セッション」のみ、受けたいという方は、各々半額で提供いたしますので、ご検討ください。

 

🐸モニター価格

🔶自己発見+自己探究セッション・スペシャルセット:2時間+1時間 14,000円 👈おススメ!

🔶自己発見セッション:2時間 10,000円

🔶自己探究セッション:1時間 5,000円

 

個別セッションを希望される方は、下記の個別セッション申し込みフォームより、受けたいセッションの種類を選んで、お申し込みください。

 

なお、「自己発見+自己探究セッション・スペシャルセット」をお申し込みいただいた方に、お願いしたいことがあります。

「自己発見セッション」を受けた後、最低でも1週間ほど空けて、「自己探究セッション」を受けていただきたいのです。

 

「自己発見セッション」で見い出した長所が、日常生活でどのように使われているかをしばらく観察していただいてから、「自己探究セッション」を行ったほうが効果的だからです。

 

個別セッションを受ける方法

オンラインで行います。

Google Meetか、 Zoomを使う予定。

 

個別セッションの料金をお支払いいただいた後、オンラインで使えるリンクを送らせていただきます。

また、将来的に、希望者には、リアルな会場にて、個別セッションをおこなえるよう準備を進めていきますので、しばらくお待ちください。

 

テストコードの割引販売

「自己発見+自己探究セッション・スペシャルセット」、ならびに、「自己発見セッション」をお申し込みの方限定で、ストレングス・ファインダーを受けるためのテストコード※3を割引販売いたします。

ストレングス・ファインダーを受けるためには、Gallup Storeにて、テストコードを購入する必要があるのですが。

どうせなら、安く購入したいですよね。

 

※3:テストコードには、「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」の電子書籍データがついています。紙の書籍はついていませんので、ご了承ください。

 

🐸割引対象のテストコードは、以下の2種類(全て消費税込みの価格です)

🔶新たにテストを受けて34の強み全ての順位を知りたい場合…7,360円

🔶既に上位5つの強みは分かっていて、追加で34の強み全ての順位を知りたい場合…5,850円

 

〇備考:一般販売価格(Gallup Storeにて)
・新たにテストを受けて34の強み全ての順位を知りたい場合…8,832円
・既に上位5つの強みは分かっていて、追加で34の強み全ての順位を知りたい場合…7,313円

 

テストコードの割引販売を希望される方は、下記の個別セッション申し込みフォームより、ご希望のものを選んでお申し込みください。

お支払いが済んだ後、テストコードをメールにて送らせていただきます。

 

既に、ストレングス・ファインダーのテストを受けたことがある、あるいは、テストコードを購入済みであるため、割引販売を希望されない方も、その旨、申し込みフォームでお知らせください。

その場合は、テストを受けた結果(PDF)を、メールに添付して送っていだたくことになります。

 

料金の支払い

以下の方法で、料金のお支払いをお受けいたします。

🔶銀行振込み

🔶楽天Pay

🔶PayPay

 

こちらも、下記の個別セッションの申し込みフォームより、希望される支払い方法を選んでお申し込みください。

 

お申し込みいただいた後、お支払いの詳細について、こちらからご連絡を差し上げます。

テストコードを割引価格で購入された方は、個別セッションの料金に加えて、テストコードを購入した費用もお支払いくださいますよう、宜しくお願い致します。

 

人数に制限あり

モニター価格でのお申し込みを受け付けるのは、「セルフディスカバリー・セッション」を立ち上げた、今だけ。

 

ただ、大変申し訳ないことに。

本業(スクールカウンセラーの仕事)が入っていない時間に、副業としてお受けする形となるので。

モニター価格でお申し込みを受け付けるのは、

1ヶ月あたり5名様のみ

とさせていただきます。

 

なお、「自己発見セッション」と「自己探究セッション」を組み合わせた「セルフディスカバリー・セッション」に、手ごたえが感じられた段階で、モニター価格でのお申し込みは打ち切りとさせていただきます。

いきなりの打ち切りになるかもしれませんので、その際は、ご容赦ください。

 

個別セッションを希望される日程

個別セッションを希望される日にち、時間、曜日などについては、下記の個別セッションの申し込みフォームにて、お知らせください。

申し込みフォームに、候補日をたくさん書いていただけると、日程調整がしやすくなりますので、宜しくお願いいたします。

 

ちなみに、本業(スクールカウンセラー)があるため、個別セッションをお受けできる日程が限られています。

土日祝日は、仕事柄、研修会が多く、空いている日程が少なめ。

平日(火曜、木曜)は、空いている日がありますので、おススメです。

 

申し込みフォームにて、ご希望の日時を承りましたら、こちらから、個別セッションを行うことが可能な日時をお送りいたします。

 

 

「セルフディスカバリー・セッション」を通して、あなたの持ち味(強み)を理解し、暴走している部分を緩めていくと、あなたにも心軽やかな日々が訪れます。

この機会に、ぜひ、お申し込みください。

 

👇セルフディスカバリー・セッション(個別セッション)申し込みフォーム👇

警告
警告
警告
警告
警告
警告
警告

警告。

 

自分の強みを理解し、自分の強みを最大限に活かすことをサポートする、個別セッションを考案しました。

「セルフディスカバリー・セッション」です。

詳細やお申し込みについては、こちら

 

生きることが苦しいあなたには、心軽やかな日々が。

仕事や対人関係で悩んでいるあなたには、現状の改善が。

もたらされます。

新着記事のお知らせを配信しています。フォローしてくださいね!

Posted by 藤野ナオミ