Thumbnail of post image 026

2025年6月25日ハコミセラピー

対人緊張が強くて、人と関わると疲れてしまう。 そんな私が、「ラビング・プレゼンス」を続ける ...

Thumbnail of post image 008

2024年1月2日夫婦関係

ほかの人から見れば、ささいなこと、くだらないことでも、「どうしても嫌なこと」って、あります ...

Thumbnail of post image 114

2024年10月17日発達凸凹(発達障害)

私は、イメージが優位なタイプなので、人の話を聞いていると、すべて映像に変換されてしまいます ...

Thumbnail of post image 062

2024年10月5日身体からのアプローチ

私は不安が強いタイプで、思い通りにいかないことがあると、心がざわついてきます。 そうなると ...

Thumbnail of post image 181

2025年7月15日ストレングス・ファインダー

「ストレングス・ファインダー」のコーチングを受けたものの、ちょっと物足りなかった私。 さら ...

Thumbnail of post image 178

2025年5月13日私が自分を生きるまで

母から否定的な言葉をかけられて育ち、「自分は要らない人間だ」と信じ込んで生きてきた私。 「 ...

Thumbnail of post image 005

2024年1月2日夫婦関係

「夫のことがキライ」と自覚するのに、10年もかかった私。 ところが、「夫が大キライ」と気づ ...

Thumbnail of post image 181

2024年8月8日発達凸凹(発達障害)

「発達障害」ほどメジャーではありませんが、「発達凸凹」という言葉があります。 「発達障害」 ...

Thumbnail of post image 123

2025年7月14日ハコミセラピー

生きづらさを何とかしたくて、悪戦苦闘するうちに、自己探究オタクとなった私。 長年にわたって ...

Thumbnail of post image 093

2024年1月11日ストレングス・ファインダー

「ストレングス・ファインダー」のコーチングを体験して、実感した成果、そして、正直な感想につ ...