心理療法を受けたら性格が悪くなったと言われてもひるむことはない
「心理療法を受けたら、性格が悪くなった」と言われ、ショックを受けました。 自分としては生き ...
実感できなかった母親の愛情を諦めきれない私がひねり出したもの
実の親から愛情を受けたと実感できなかった。 けれど、諦めきれずに、苦しむ人がいます。 私も ...
身体の声に耳を傾けたら痛みの原因を伝えてきた
自己探究オタクの私は、自分の悩み事をメインに自己探究を重ねています。 ですが、ときには、違 ...
身体に感謝する儀式はセルフ・コンパッションもどきだった
「セルフ・コンパッション」とは、自分に優しい言葉をかけ、自分を大切にすることです。 その素 ...
ひと筋縄ではいかない「自責の念」の正体と攻略法
生きづらさ、苦しさを抱えて、生きてきた私。 「心軽やかな日々を送りたい」という執念にも近い ...
著名な先生の心理カウンセリングでも効果がない私はダメ人間?
これまで、様々な心理療法(心理カウンセリング、心理セラピー)を体験してきた私。 あるとき、 ...
自分の身体に意識を向けたら意味深なメッセージが現れた
初めて自分の身体感覚に意識を向けたとき、両腕が肩から切断されたように消えてなくなるという感 ...
数十年の自己探究で見い出した自分の特徴が1時間で明らかになる
母から否定的な言葉をかけられて育ち、「自分は要らない人間だ」と信じ込んで生きてきた私。 長 ...
ネガティブな気持ちは根底にある願いに気づくとやわらいでいく
残念ながら、私はすぐにネガティブな気持ちにとらわれます。 しかも、ネガティブな気持ちになる ...
自責の念が騒ぎ出す前に低出力でもできること
苦しい思いをすることの根底に、自責の念があると気づいた私。 苦しい思いから逃れたいという願 ...