実感できなかった母親の愛情を諦めきれない私がひねり出したもの
実の親から愛情を受けたと実感できなかった。 けれど、諦めきれずに、苦しむ人がいます。 私も ...
自分を責めさいなむ「内なる子ども」を静かにさせる【私が自分を生きるまで㉒】
母から否定的な言葉をかけられて育ち、「自分は要らない人間」と信じ込んで生きてきた私。 「自 ...
自己否定が強い私がよもや自分をチヤホヤするようになるとは
自己否定が強い私は、自分に肯定的な言葉をかけることなど、できませんでした。 母から否定的な ...
手強い自責の念の正体は幼児的万能感の成れの果て【私が自分を生きるまで㉑】
手強い自責の念に苦しめられ、正体も分からず、打つ手なし。 そんな風に思うことはありませんか ...
頭で考えても苦しさが続くときは「内なる子ども」に寄り添ってみる
認知療法・認知行動療法の手法をもとに、「考え方の修正」を試みても、苦しい思いが続くことがあ ...