ネガティブな気持ちは根底にある願いに気づくとやわらいでいく
残念ながら、私はすぐにネガティブな気持ちにとらわれます。 しかも、ネガティブな気持ちになる ...
友だちと折り合いが悪くなっても誰も悪くない
長年親しくしてきた友だちと、折り合いが悪くなることが増え、落ち込んでしまう私。 そんな私が ...
手強い自責の念の正体は幼児的万能感の成れの果て【私が自分を生きるまで㉑】
手強い自責の念に苦しめられ、正体も分からず、打つ手なし。 そんな風に思うことはありませんか ...
しつこい自責の念を消す方法があった
どう取り組んでも、なかなか消えなかった「自分を責める内なる声」。 気長に付き合っていくしか ...